技術交流「はじめてのラズベリーパイPico-自作測定器のつくりかた2」

2023年度に開催された集合型技術交流「はじめてのラズベリーパイPico-自作測定器のつくりかた」に引き続き、2024年度もラズベリーパイPicoを使った集合型技術交流が開催されました。今年度は2023年度の発展編として各参加者にオリジナル作品を作成してもらいました。各参加者は9月にアイデアを発表した後、隔週のランチミーティングでお互いの進捗や課題を共有しつつ各自で作品作りに取り組み、2月に成果発表を行いました。

 

「はじめてのラズベリーパイPico-自作測定器のつくりかた2」
開催日時:2024年9月4日(水)、2025年2月5日(水)
開催場所:理学部2号館および理学部1号館
参加者: 8名
開催内容:参加者一人一人がラズベリーパイPicoを使った作品のアイデアを立案し、その実現に向けて取り組んだ。2月に成果発表を行い、今後の課題などについて議論した。

 

作品を実演する様子

 

本技術交流の内容は以下の研究会で発表されました。

  • 佐伯喜美子,渡辺綾子,寺山智春 (2025)ラズベリーパイPico を使った技術研修 (III) 第36回生物学技術研究会.

公開日:2025年3月6日